"internet" じゃダメなのか?

Future Tense で Should Internet be capitalized? という番組がありました。
http://www.publicradio.org/columns/futuretense/2009/02/should-internet.html
Internet を大文字で書き始めるべきかどうかという問題です。他に World Wide Web も。
Minnesota Public Radio で Grammar Grater http://minnesota.publicradio.org/radio/podcasts/grammar_grater/ という番組をやってるテイラー氏にインタビューしています。


私には紅茶を入れるとき先にカップに注ぐのはミルクか紅茶か、という問題と同じような(どうでもいい)問題に思えます。英語を母国語とする人にとってはもっと大きな問題なのでしょうか。イギリスでは上流社会での論争(?)とは関係なく、一般人はミルクを先に入れているとのことです(スプーンで混ぜなくていいから)。論争とは関係なく "internet" が浸透していく気がします。なお Wired では2004年に internet って書くことにしたそうですが http://www.wired.com/culture/lifestyle/news/2004/08/64596 、site:wired.com で internet を検索してみると大文字の Internet のほうがはるかに多くヒットします。ふーむ。


この件は以前にも話題になっています。
http://www.publicradio.org/columns/futuretense/2004/08/internet-capitalization-debate-rages.html